ワークショップ

内田かつのり先生による、ヨガ解剖学講座
カラダの基礎を学んだ後は、さらに深める!ステップアップ講座
1日集中講座 開催!

テーマを設けて、ヨガ解剖学を徹底的に学ぶ1日集中講座!
<肩甲骨セラピー>

2014年 4月29日(火・祝)

“頭と体に残るヨガ解剖学”でお馴染の、内田かつのり先生。

「解剖学は座って話を聞く難しいもの」という概念を崩し、身体を使って楽しく学んでいくスタイルで好評を頂いている先生です。

その内田先生による、ワークショップの開催が決定しました!!

ヨガのアサナを使って、肩や腰など毎回異なるテーマで行なっていくので、気になるテーマを選んでご参加いただくことができます。

インストラクターの方は、カラダに対する知識を得ることで、 生徒さんが抱えている悩みや不調を解決し、より安全にポーズを深めるお手伝いをすることが可能になります。

もちろん、インストラクターの方でなくても、ヨガを練習する中で感じる、身体の不調や疑問を解決できる内容になっています。
一度身に付けた知識は一生ものです。

生まれてからずーっと付き合っていく、カラダ。

痛みや不調なく、身体を動かし生活するためにも、カラダを知って、ヨガをさらに楽しんでいきませんか?

みなさまのお越しをお待ちしております。


【肩甲骨セラピー】
<僕らは肩甲骨という骨をどの位知っているのでしょうか?>
クラスの中で肩甲骨についてはよく語られます。
骨盤の悩みと同じ位聞かれる回数が多いのも肩甲骨。
背中側についているので、感覚でしかとらえられないのに、アーサナとは切り離せない肩甲骨。
また、マッサージなどでは、肩甲骨の内側がコリコリで~などと表現されたりもします。

この講座では肩関節セラピーではカバーしきれない、肩甲骨というパーツに深くフォーカスしていきます。
解剖学的には、肩甲胸郭関節などと、小難しい表現をする肩甲骨。
腕の動きには、絶対的に欠かせないため、アーサナへの影響は大変大きなウェートをしめるのです。

<前半:肩甲骨って何? 自分の肩甲骨を知ろう!!!>
前半では、骨の模型を使って肩甲骨の構造を確認しながら自分の肩甲骨をきちんと理解、体感していきましょう。
また、仲間の身体に触れる事で、実際には見る事が不可能な肩甲骨をよりリアルに想像し体感していきましょう。
身体を触れる技術を磨く事で、必ずアジャストや自身のアーサナにも役立つはずです。三次元の感覚を養い、指先で、身体で、五感で記憶しスキルをあげていきます。
そこから、一歩踏み込んで…
・肩甲骨の複雑多岐な動きはどのような動きなの?
・肩甲骨が関係する整形外科的なケガや疾患ってどのようなもの?
・ヨガやピラティスで対応可能な痛みやケガはどのようなもの?
などを紐解いていきましょう。
また、肩こりの殆どに共通する肩甲骨周りの痛みやコリがあるのですが、それらを緩和させるツボを使って実際に身体への変化を感じていきましょう。

<後半:肩甲骨に関係する筋肉を解剖学的に検証しよう!!!>
後半では、肩甲骨周りの筋肉について扱っていきます。
僕の講座で筋肉を単体で扱うときは、6日間の集中トレーニングになってくるのですが、肩甲骨周りに関しては特別です。
見えない分、ある程度の意識化をする為に、時間の許す限り肩甲骨に関連する筋肉を触察したり、マッサージしたりしていきましょう。
その中で、最低限の筋肉を記憶していただきます。
例えば、回旋腱板(ローテイタカフ)って何?
など、明確にし、ご自分の抱えている課題をクリアにしていきましょう。
一つずつ、ダマを解く事で、諦めていたアーサナが、案外近くにある事に気が付くかもしれません。
この機会にセルフプラクティス、セルフチェックなどの方法をしっかりと身に着けてください。

※レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
※録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。

【内田かつのり プロフィール】

1995年よりアメリカの栄養学、分子矯正医学を学んだのち、ファスティング・酵素栄養学・ゲルソン療法(コーヒーエネマ)・漢方・整体等、様々な代替医療を実践し、鍼灸の世界に転進し呉竹学園を卒業する。
運命的出会いによりヨガを知り、リハビリテーションとしてのヨガ、その後アヌサラヨガを中心にした様々なヨガに触れるなかで、ヨガの哲学的側面、代替医療としての側面に深く傾倒していくようになる。
具体的には、薬に極力頼らず、患者さんの個を生かした”中庸”という治療を模索しながら、上海中医薬大学にて推拿学及び解剖学を留学中に学び、その後、アヌサラヨガの創始者ジョン・フレンドのマスターイマージョンにも参加、アヌサラ・インテンシヴコースⅠ・Ⅱ修了、ついでアンダーザライトヨガスクールAMC/AMICを修了した。
現在都内ヨガスタジオで解剖学のマスターコース及びティーチャートレーニングに携わり、インストラクターの養成にも力を注いでいる。
座右の銘「陰極まれば陽になり、陽極まれば陰になる」であるそうだ。

【内田かつのりブログ:ヨガと鍼】 http://ameblo.jp/yogahari
【内田鍼灸院/Yoga Anatomy Lab.】http://www.yogahari.com/


  • 【日 程】
    2014年4月29日(火・祝)
  • 【時 間】
    10:00~17:00
  • 【場 所】
    スタジオグリーン Bスタジオ
  • 【料 金】
    14,580円 (事前お振込制)
  • 【参加対象】
    ヨガ解剖学に興味のある方・身体について学びたい方
  • 【持ち物】
    経絡・東洋医学・マッサージ等に興味がある方
    ※経絡 入門ワークショップにご参加頂いていない方でも、ご参加頂けます。
  • 【持ち物】
    ヨガのできる動きやすい格好、ヨガマット(レンタル210円)、筆記用具、汗ふきタオルなど

※多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。  
 各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
※録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。

【お申込み方法】

web予約フォーム・メール・telにて、参加者全員の「お名前」「ご連絡先(携帯)」「メールアドレス」をご記入の上、お申し込み下さい。
※メールでのお申し込みの方には、2日以内に返信いたします。
万が一、メール送信されて何も返信がない場合は、お手数ですがお電話にてお問合せください。
※お申込後5日以内にご入金が無い場合は仮予約となり、入金確認を持って予約確定となります。
後からお申込の方でも入金済みの方を優先させていただきます。
※尚、お振込手数料は参加者様ご負担となりますのでご了承ください。

【キャンセル料について】

11日前まで : 500円+税(事務手数料)
10日前以降 : 100 %

<振込先>三井住友銀行 天王寺駅前支店 普通1732052
スタジオグリーン イシカワ ナナコ

『皆がハッピーにつながる場所』スタジオグリーン

スタジオグリーン(所在地:大阪天王寺)は初心者から上級者まで楽しんでもらえるヨガスタジオです。
ご自身のレベルや気分、その日の健康状態にあったクラスを受講いただけます。
十数種類のヨガクラスがあり、フェイシャルヨガ(顔ヨガ)や骨盤ヨガ 等、健康維持やダイエットや美容にも効果的なヨガを取り揃えています。
また、クラス選びに迷われる場合には、スタッフがコーディネートいたしますのでご安心ください。

ヨガで心身ともに健康になり、身体と心にゆとりが出来ると、自然と笑顔も増え、人に優しく接することもさらに増えていきます。家族や友人、仕事関係の人間関係にも影響を与え、家庭円満や、お仕事の効率アップ、良好な人間関係を保つことにも繋がります。
また、笑顔は伝染します。自分に笑顔が増えると、自分の大切な周りの人たちにも笑顔が増え、毎日をさらに心地よく過ごせます。
そんなハッピーにつながる素、ハッピーにつながる場所でありたいとスタジオグリーンは考えています。

クラス写真