インストラクター詳細
-
-
- ariko
-
① ヨガに出会ったきっかけは?
長男妊娠中、産婦人科のマタニティヨガで。
②ヨガを続けている理由は?
生活の一部になって、無くてはならないものになっているから
③ ヨガをするときのお気に入りグッズは?
特に無くて、空いてる時間、着の身着のままで。
④先生は1日のうち、いつヨガをしますか?
早朝
⑤ヨガを始めて変わったことは?
考え方、生き方全てが変わりました。自分を認めれるようになった事が一番大きいかも。
⑥ヨガ以外の趣味は?
美術鑑賞、絵本
⑦出身地は?
神戸市 -
【自己紹介】
「心と身体は繋がっている」という思いで、人を癒す仕事に憧れ、アロマテラピーやマッサージのセラピストとして働く。
長男妊娠中にヨガに出会い、深い心の静けさと身体の心地良さに魅了され、出産1年後にインストラクターとなり様々な学びを深める。
産前産後のティーチャートレーニングの講師をさせてもらう中、次男を妊娠出産。
高齢出産という事もあり、産後の心身の不調を経験し、さらにヨガというツールを使って産前から産後までの長い期間での「身体と心のメンテナス」の必要性を強く感じる。
現在はスタジオでのレッスンの他、オムヨガでマタニティティーチャートレーニング(産前産後)の講師を務め、2つの病院でのマタニティヨガクラスを担当する。
HP https://yamateyoga.amebaownd.com/
【メッセージ】
どんなきっかけでも良いです。ヨガをやってみたいと思われたら、お気軽にご参加下さい。
心と身体をほぐし、様々なの事をシェアしてほっと寛げる時間にしたいと思っています。
ベビーをお迎えするまでの、心穏やかな場所の一つになれますように。
-
【主な資格】
•全米ヨガアライアンス200ティーチャートレーニング取得
•全米マタニティヨガアライアンス85ティーチャートレーニング取得
•チャクラワーク30ティーチャートレーニング修了
•スタジオヨギーアナトミーティーチャートレーニング修了
•IYCアシュタンガヨガ初級TTティーチャートレーニング修了
•ヨガニードラセラピスト
•わらべ歌ベビーマッサージセラピスト
•基礎絵本セラピスト
-
- 『皆がハッピーにつながる場所』スタジオグリーン
-
スタジオグリーン(所在地:大阪天王寺)は初心者から上級者まで楽しんでもらえるヨガスタジオです。
ご自身のレベルや気分、その日の健康状態にあったクラスを受講いただけます。
十数種類のヨガクラスがあり、フェイシャルヨガ(顔ヨガ)や骨盤ヨガ 等、健康維持やダイエットや美容にも効果的なヨガを取り揃えています。
また、クラス選びに迷われる場合には、スタッフがコーディネートいたしますのでご安心ください。
ヨガで心身ともに健康になり、身体と心にゆとりが出来ると、自然と笑顔も増え、人に優しく接することもさらに増えていきます。家族や友人、仕事関係の人間関係にも影響を与え、家庭円満や、お仕事の効率アップ、良好な人間関係を保つことにも繋がります。
また、笑顔は伝染します。自分に笑顔が増えると、自分の大切な周りの人たちにも笑顔が増え、毎日をさらに心地よく過ごせます。
そんなハッピーにつながる素、ハッピーにつながる場所でありたいとスタジオグリーンは考えています。